キレイモのシェービングサービスの料金「回数パック無料・月額制1,000円」と処理範囲
全身脱毛サロンの契約をするとき、事前に確認したいのがシェービングサービスの内容です。
全身脱毛は毎回、背中やうなじといった自己処理がしにくいパーツにも照射します。そのため、シェービングサービスの内容によっては支払い総額が高くなってしまうことがあるからです。
シェービングサービスの対応部位
シェービングサービスはすべての部位が対象ではありません。自己処理が難しい「背中、うなじ、ヒップのシェービングのお手伝い」が基本です。
シェービングサービス対象部位 |
---|
えり足 |
背中 |
ヒップ |
ヒップ奥(Oライン) |
キレイモのシェービングサービスについて、詳しく検証してきます。
[最終更新日] [公開日] 2018/4/28
シェービング無料は「回数パック、通い放題、学割」
キレイモのシェービングサービスは、回数パックプラン、スペシャルプラン(通い放題)、学割パックプランがシェービングが無料で受けられます。
それ以外のパーツも剃り残しがあった場合、剃ってもらうことはできますが、その分施術時間が減ってしまうため脱毛効果に影響することも。
本来の目的である照射をしっかりしてもらうためにも、自己処理はきちんとしていきましょう。
回数プランなど、シェービングが無料の場合、剃り残しがあっても「快く剃ってくれる」という口コミが多くなっていますが、施術時間が短くならないよう事前の自己処理は必須です。
月額制はシェービング有料、おすすめは当日払い
キレイモの月額制プランでは、シェービングサービスが有料です。利用方法は2つになりますが、2の当日払いが必要なときだけ使えておススメです。
- シェービング込みの月額契約
- シェービングなしの契約で、剃り残し時のみ当日払い
シェービング込みの契約にする
月額プランの契約にシェービングサービスを組み込んで契約できます。
毎月の支払いにシェービングサービス代が1,000円が加えられます。施術は2ヶ月に1度なので、実質は1回当たり2,000円かかってしまうということに。
シェービング込みとなしでは総額で4万円以上の差
シェービングサービス込みの契約とシェービングサービスなしの契約では、最大で4万円以上の差になります。
回数 | シェービング代なし | シェービング代込み契約 |
---|---|---|
6回 | 123,120円 | 135,120円 |
10回 | 205,200円 | 225,200円 |
12回 | 246,240円 | 270,240円 |
15回 | 307,800円 | 337,800円 |
18回 | 369,360円 | 405,360円 |
剃り残しの時だけ1,000円で利用する(おすすめ)
シェービングサービスを契約に入れておかなくても、施術当日に背中やヒップなどに剃り残しがあった場合は、当日1,000円支払ってシェービングを依頼することもできます。
基本的にはシェービングサービスはなしで、必要なときだけ利用するのがおすすめです。
【徹底比較】キレイモの月額制VS回数パック!回数・料金の関係性とメリットデメリット
キレイモの月額制と回数制は6回までの料金が同額です。どちらを選ぶかは10回以降の料金体系やシェービングサービス、予約キャンセル時の取り扱いなど、メリットデメリットが自分に合うかを検討しましょう。それぞれ…
キレイモの剃り残しチェックは厳しい
やけどや脱毛トラブルの原因となるため、キレイモでは剃り残しはかなり厳しくチェックしています。
回数プランの場合、時間が許す限りスタッフにシェービングしてもらえますがが、月額制の場合、剃り残し箇所は飛ばして施術されることもあるので注意しましょう。
特に注意したいのが顔。産毛なのでうっかり自己処理を忘れてしまいがちなパーツ。「剃り残しがあったので、顔の脱毛をしてもらえなかった」という口コミを頻繁に見かけます。
脱毛前の自己処理のポイント
施術の2~3日前に、パナソニックのフェリエのようなシェーバーで剃っておきます。
カミソリ負けを起こしてしまうと、その部分には照射できないので、カミソリでの自己処理はおすすめできません。
その上で、施術前日に明るいところで剃り残しがないか再チェックしてみましょう。