キレイモのローン契約(分割払い)のポイント!引き落とし日や金利手数料について
キレイモでは回数パックプランと通い放題プランであるスペシャルプランの2つがローン契約できるようになっています。
以前は月額プラン以外は現金一括支払いが原則だったようですが、今ではローンも使えるのでまとまったお金が用意できないけれど、回数プランでも余裕をもった支払いで契約したいという方にオススメです。
キレイモの脱毛プランとローン契約
ローン契約(分割払い) | |
---|---|
月額定額プラン | ローン不可 * 銀行引き落としまたはクレジットカードでの一括払いのみ |
回数パックプラン | ローン払い可能 |
通い放題プラン (スペシャルプラン) |
ローン払い可能 |
キレイモの独自ローンを組めるかは、契約したプランによります。各プランの支払方法はこちらにまとめています。
[最終更新日] [公開日] 2018/5/22
月額制とローン契約(分割払い)の違いをおさらい
キレイモでは月額制と回数制のローン契約(分割払い)がありますが、両者の違いは総額を分割しているかどうかです。ローン契約は分割払いなので支払いに金利が上乗せされます。
キレイモの月額制
キレイモの月額制は、文字通り毎月決まった額を支払いそれ以外の料金はかかりません。最低2カ月継続という条件はありますが、その後は何回通うかは自分で決められます。金利も解約手数料もかからないので始めやすくてやめやすいお手軽なプランです。
キレイモのローン契約(分割払い)
キレイモのローン契約(分割払い)は、回数制プランで利用できます。6回、10回、12回、18回と決められた回数から選んで、その総額を分割して支払えます。
分割で支払えるので返済は楽になりますが、料金総額に金利10%前後の利息を追加で支払います。
キレイモの回数パックプランと月額制、どちらがお得?
6回目までは、月額制と回数制、どちらも同じ金額ですが、10回以上になると回数制の方がお得になります。
月額制 | 回数制 | これだけお得! | |
---|---|---|---|
6回 | 114,000円 | 114,000円 | 同額 |
10回 | 190,000円 | 186,200円 | 3800円 2%お得 |
12回 | 228,000円 | 212,040円 | 15,960円 7%お得 |
18回 | 342,000円 | 290,700円 | 51,300円 15%お得 |
※ 月額制は2カ月に1回の施術で、1か月分9,500円×2を基準としたもの
顔やワキなど部位によっても変わりますが、一般的に脱毛効果を実感する(自己処理が楽になる)のは8回~12回です。毛量が少ない人ほど早い段階から効果も感じやすいので、そういう方には月額制がおすすめです。
【徹底比較】キレイモの月額制VS回数パック!回数・料金の関係性とメリットデメリット
キレイモの月額制と回数制は6回までの料金が同額です。どちらを選ぶかは10回以降の料金体系やシェービングサービス、予約キャンセル時の取り扱いなど、メリットデメリットが自分に合うかを検討しましょう。それぞれ…
キレイモの独自ローン契約にはローン会社の審査がある
キレイモでローン契約をして分割払いをするには、ローン会社の審査に通る必要があります。
キレイモと提携しているローン会社は日本プラムやサクシードなどになりますが、店舗によって、提携しているローン会社が異なるので、無料カウンセリングの際にに確認してみましょう。
キレイモのローン審査は甘い?
お金を借りるのとは違い、審査は厳しくありません。審査はキレイモではなく提携ローン会社の基準になりますが、重要なのは信用情報です。過去にスマホの支払いやクレジットカードでの返済が遅れたりしていなければ審査に落ちることはあまりないでしょう。
ローンの利用条件
- 年齢 18歳以上65歳以下
- 正社員や派遣社員の方はもちろん、パートやアルバイトでも、一定の収入があれば可能。収入のない主婦または、学生の方でもOK。専業主婦の方は配偶者の収入、預貯金で申し込むことができます。
- 学生、未成年の方は、親権者の同意および連帯保証人が必要また、成人した学生の方でも無収入の場合、連帯保証人が必要です。
支払い回数について
3~36回までの分割払いが可能です。分割回数が多くなるほど、金利手数料も増えていきます。
日本プラムはボーナス併用、一括返済、ボーナス2回払いなどが利用できますが、サクシードではボーナス払いの取り扱いがありません。
キレイモのローン審査の結果回答は1週間ほど
申し込みをしてから、1週間程度でキレイモから審査回答が来ます。
キレイモのローン審査、電話がこない場合
キレイモの契約時期によっては審査に時間がかかる場合があります。その際は審査とサロンの予約を並行して行うことができるようになっているようです。
ローンの申請から10日たっても連絡がない場合、キレイモのコールセンター 0120-444-680(受付時間:11:00~20:00)に電話して確認してみましょう。
その他、ローン会社から本人確認(キレイモと契約したかどうかの意思確認のため)の電話もかかってきます。携帯を連絡先にしている人は電話に出られないときも、不在着信がないかどうか注意が必要です。
キレイモのローン審査に落ちた場合の対応方法
過去に金融トラブルがある方はローンの審査に落ちる可能性があります。
例えばクレジットカードや携帯電話料金の返済が遅れたりすると、信用情報にキズがつきローン審査で落ちる原因になります。
キレイモの独自ローンが使えないとなると、それ以外の分割払いとしては「クレジットカードの分割払いかリボ払い」があります。キレイモの独自ローンとクレジットカードのリボ払いの違いについてはこちら
基本的にはキレイモのローン契約が金利面で安いのでおすすめですが、やむを得ない場合はクレジットカードの分割やリボ払いも検討してみましょう。
ローン審査に落ちた場合、その他の支払方法
他にも現金一括払いやクレジットカードの一括払いも対応しています。キレイモのプランと支払方法の対応表を参考にしてみてください。支払方法についてはカウンセリングで相談することもできます。
支払方法 | 月額定額 | 回数パック | 脱毛し放題 | |
---|---|---|---|---|
一括払い | 現金 | × | ○ | ○ |
クレジット | ||||
口座引落 | 銀行口座 | ○ | × | × |
クレジット | ||||
分割払い | ローン契約 | × | ○ | ○ |
クレジットリボ | ||||
クレジット分割 |
※ クレジット払いはクレジットカードを利用した支払いです。クレジットカードの分割やリボ払いはクレジット会社との契約になり、キレイモのローン契約とは別になります。
キレイモのローン契約、金利手数料は10%
キレイモでのローン契約は店舗によって提携会社が変わりますが、金利手数料は10%前後になっています。
金利10%での具体的な支払額
通い放題プランは350,000円ですが、これを36回払いの分割払いすると毎月の支払いや金利手数料はこうなります。
毎月の支払い | 11,293円 |
1年間の支払い | 135,516円 |
支払合計 | 406,546円 |
金利手数料 | 56,546円 |
キレイモでは契約の際に20,000円の頭金を支払うようになっています。実際には頭金を差し引いた額で計算されるので、毎月の支払額や金利手数料については、無料カウンセリング時に確認しましょう。
キレイモの初回カウンセリングの所用時間は約60分!持ち物や遅刻・キャンセルについて
月額9,500円で全身脱毛ができるキレイモ。でも、カウンセリングで結局、高いプランを勧められるのでは?という心配をしている方もいるのではないでしょうか。ここでは、キレイモの初回カウンセリングの流れや所要時…
クレジットカードのリボ払いとどちらがお得?
「ローン契約は怖いから、持っているカードのリボ払いを使いたい」という方、ちょっと待ってください。一般的にクレジットカードのリボ払いの金利は15%で、キレイモのローン金利手数料よりも高くなっています。
キレイモのローン契約かクレジットカードのリボ払いかは悩む必要なく、ローン契約を選びましょう。
リボ払いは月々の返済額を決める支払方法です。その分毎月の支払いを楽にしてしまいがちで、借金が長期化するというデメリットがあります。金利手数料も高めなのでリボ払いで契約をしている方は、繰り上げ返済などで元金を減らすようにして早めの完済を目指しましょう。
キレイモの学割プランはローン契約できない
学割パックプランの契約名義は本人(学生)となります。未成年(ただし18歳以上)の方は、親権者の同意および連帯保証人があれば契約可能です。
学割パックプランに関しては、支払い方法は現金・クレジットカードの一括払いのみです。ローン契約はできません。ローン契約のように分割で支払いたい場合は、クレジットカードのリボ払いを利用することになります。
学割パックプランの支払いをご両親にお願いするというときも、現金もしくはクレジットカードでの一括支払いのみ。親の名義でローンを組んで支払うということはできません。
キレイモの学割パックプランの特徴はこちら。
キレイモの学割をわかりやすく解説【大学生、高校生(未成年)のお得な全身脱毛】
大学生、高校生のうちに全身脱毛したいなら、キレイモの学割プランがかなりお得です。キレイモ学割で料金はどのくらい安くなるか?どんな支払い方法があるのか?親の同意書は必要?他のサロンと比べてお得?などを…
キレイモの月額制とローンの引き落とし日
月額制の場合
月額制は毎月27日にキレイモから直接引き落としされます。*初月無料キャンペーンを実施している場合。
ローン契約(分割払い)の場合
引き落とし日はローン会社によって異なります。日本プラムは毎月5日、サクシードは毎月26日となっています。
キレイモのローン払い、残高不足のときはどうなる?
引き落とし日に残高不足で引き落としができない場合、遅延損害金が請求されることがあります。
その後の支払い方法はローン会社によって異なりますが、サクシードの場合、コンビニ決済で支払うようになっています。
一番やってはいけない対応は無視を続けること
まれにネット上で「ローン支払いの脱毛契約を解約したいから、残高をゼロにして引き落としされないようにしておく」「解約したいから督促の電話に出ずに無視している」という声を見かけます。
これは一番やってはいけない方法です。
連絡をしないで銀行残高をゼロにしたり、電話を無視していれば、2カ月程度でローン契約は自動的に解約になりますが、その場合、遅延損害金やローンのキャンセル手数料が請求されます。
この請求を無視していると、さらに年利がついて、支払額が多くなっていきます。
さらにスマホやクレジットカードの契約、引っ越しができなくなる可能性
また、引き落としができない、連絡が取れないなどの状態が続くと契約者の個人信用情報に事故情報(異動情報)として履歴が残り、いわゆるブラックリストに登録されます。
そうなるとブラックリストになってからの最長5年間は、クレジットカードやスマホの分割払い(割賦販売)の審査で落ちてしまいます。自動車ローンや住宅ローンの融資を受けるのもほぼ無理でしょう。
これは脅しているのでは決してなく、ローンに関わる審査では信用情報という個人の過去のクレジット履歴(返済状況)を必ず確認します。最重要項目の1つといってもいいでしょう。
信用情報を管理している会社は「CIC(シー・アイ・シー)」「JICC(日本信用情報機構)」「全国銀行個人信用情報センター」の3つです。銀行や消費者金融、クレジット会社などの金融機関はいずれかに加盟し、融資可能かの与信判断に利用しています。
個人信用情報は一定期間を過ぎると情報が消されます。
銀行やクレジット会社、携帯電話会社などほぼ生活に関わってくる機関や会社がローン契約の審査に信用情報を確認するので、将来への大きな負債になってしまいます。
ブラックリストになるのは、61日以上または3ヶ月以上の長期間の延滞で登録されます。この前に返済を必ず行いましょう。
引っ越しでも連帯保証人として保証会社を付けるのが義務付けられことも増えてきました。保証会社の利用にも審査があり、保証会社もまた信用情報を確認するので引っ越しもできなくなる可能性があります。
今月、支払えないので引き落としを止めてもらえる?
毎月の引き落としを止めることはできません。
引き落としができない場合、遅延損害金を含む支払額を後日、支払うことになります。
ローンの引き落とし口座を変えたいときは?
口座変更や住所変更、結婚により苗字が変わっときなどは、ローン会社に直接、連絡しましょう。
キレイモでローンを使用して契約したプランを解約する際の注意
ローンで支払っている回数プランや通い放題プランを解約する場合、未使用分の脱毛料金からキレイモの解約手数料(最大2万円)を差し引いた額が返金されます。
ただし、これとは別にローン会社へ支払うキャンセル手数料がかかります。
ローン会社に支払うべきキャンセル手数料がキレイモから返金される額より高くなることも。
解約の手続きをする前にキレイモとローン会社の両方に連絡し、返金額と支払うべき手数料がいくらになるか、計算してもらうようにしてくださいね。
ローン支払いにした契約の解約手続きについてはこちらもチェックしてみてください。
キレイモの解約。月額制、回数プランの解約に必要な手続きやクーリングオフの方法とは
キレイモの解約手続きの方法は月額制、回数プラン、通い放題プランなど契約内容によって異なります。月額プランを最短でやめたいときは、どんな点に注意すればいいでしょうか?ここではキレイモの解約のしかたや解…