口コミを検証!銀座カラーの予約は取りやすい?web予約+店舗に電話が◎
銀座カラーは「脱毛し放題」も好評ですが、予約の取りやすさも人気の理由です。
ですが、銀座カラーの体験者の中には「予約がとれない」という声も実際にあります。
予約が取りやすいという評判の一方で、予約が取れないとはどういうことでしょうか。口コミを検証しました。
さらに銀座カラーに通うときのために、予約をよりスムーズに取る方法もまとめました。
[最終更新日] [公開日] 2018/2/8
予約が取りやすい!という口コミ
実際に銀座カラーを体験した口コミをチェックしてみると、
- 割と希望の日に取れる
- 都心以外の店舗なら土日祝日でも取れる
- 施術後に次の予約を入れていくので困ったことがない
- 1回の施術時間が短くなってから予約が取りやすくなった
- WEB予約は24時間使えるので空きを探しやすい
このように、予約が取りやすいという声が目立ちます。予約が取りやすいのは何か理由があるのでしょうか。
銀座カラーの予約が取りやすい理由
銀座カラーの予約が取りやすい理由は以下の通りです。
- 店舗移動が可能、空いている店舗で施術が受けられる
- 最新マシンを導入して施術時間を短縮
- 1店舗のベッド数が多い
- 店舗数が多く、営業時間が長い
数年前まで銀座カラーではなかなか予約が取れないという声が多かったのですが、最近ではこのような声は、ほとんどなくなってきています。
店舗移動が自由
銀座カラーでは2回目以降、自由に店舗移動をすることが可能で、毎回違う店舗に行ってもOKです。
WEB予約システムで空き状況をチェックして、空いている店舗で施術を受ければ脱毛がサクサク進みますよね。
最新マシンで施術時間が短い
また、全身脱毛1回の施術時間が60分と短く、ひとつの店舗当たりのベッド数が多め。もともと予約枠自体が多いというのもメリットです。
横浜は3店舗あるので、他の地域より予約が取りやすいみたい。
私は横浜エスト店をメインで予約しているのですが、お昼休みや移動時間など、スキマ時間にWEBから予約状況をこまめにチェックしていると結構、空きがでるんです。
その空いたところに予約を入れているているせいか、予約ができなくて困ったことはありません。
銀座カラーは全国に51店舗あります。「平日は職場の近くで、休日は家の近くで」、といった予約のしかたができるので、予約が取れない!という声が少なくなっています。
21時までなので仕事帰りでも通える
店舗の営業時間も首都圏では21時までなので、「お仕事の後に脱毛!」というのもアリです。時間を有効に使えそうですね。
予約が取れずに他のサロンから銀座カラーに乗り換えたという人が多いのも納得です!
予約が取りにくいという口コミ
数は多くありませんが、「予約が取れない」という声もチラホラ見かけます。
- 1カ月先しか取れない
- キャンセルしたら、次の予約が1カ月以上先になってしまった
- 春になったら予約が取りづらくなった
- コールセンターになかなかつながらなくて予約できなかった
都心の人気店はキャンセルするとすぐに空きが出ない
銀座や新宿など都心の店舗は、いったんキャンセルして次の予約を入れようとしても、すぐには空きを見つけられません。
とはいえ、実際には2~3週間前に予約状況をチェックすれば空きが十分にあります。
「キャンセルすると、直近の予約が取りづらい」「都心の人気店は混んでいる」というのが実情のようです。
また、コールセンターは予約以外の問い合わせ電話もかかってくるので、つながりにくい時間帯も。
多くの人が夏に向けて脱毛を始める春先からお店が込み始め、一時的にですが、予約が取りにくくなるという意見もありました。
銀座カラーの予約を取りやすくする5つのポイント
自分で予約をいれる手間が面倒という人は、やはり施術後に次の予約を入れてその通りに通うのがベスト。
銀座カラーの予約を取りやすくするポイント5つを紹介します。
前日の19時以降にWEB予約をチェック
銀座カラーでは前日の夜19:00まで無料でキャンセルすることができます。そのため、19:00のタイミングで予約枠がいくつか空く可能性が大。
また、ちょっとした空き時間にWEB予約システムを確認し、空いているところに予約を入れているという人もいます。
当日、店舗に直接電話してみる!
当日キャンセルや予約の前倒しなどによって、空きができることもあります。
WEBに反映されるには少し時間がかかるので、通っている店舗に「今日、空きはありますか?」とダメ元で聞いてみたところ、予約が取れることも!
新規オープンする店舗を狙う
新規オープンするサロンは約半年前から予約を入れられようになります。
公式サイトの「サロン検索 → 出店予定店舗」のページをチェックすると、これからオープンする店舗があるかチェックできます。
通えそうな地域に新店舗がオープンすれば、かなりスムーズに予約できます!
ベッド数が多い店舗をチェック!
サロン検索のページからは各店舗のベッド数も確認できます。
地元の店舗になかなか空きがないというときは、休日にちょっと離れた街のサロンに予約を入れてみるという手もアリですね。
平日17時までの枠を狙う!
学生や社会人が予約しづらい平日の昼間は予約が取りやすくなっています。有休が取れた日などは前日に空きがないかチェックしてみるのもいいですね。
銀座カラーのネット予約は24時間OK!施術予約、初回カウンセリングもWEB予約が便利
銀座カラーの予約方法はネット予約、コールセンター、店頭予約の3つ。契約後だけではなく、初回カウンセリングもWEBから予約できるので、忙しい方や予定の変わりやすい方に最適です。ここでは、予約が取りやすいと…
まとめ・銀座カラーの予約は取りやすい!
短時間で施術ができ、店舗数が多い銀座カラーは他の脱毛サロンに比べて予約が取りやすいとして人気があります。
決められた期間で確実に脱毛をこなしていきたい!という方は、銀座カラーでの脱毛がおすすめです。
銀座カラー2019年冬のキャンペーン!学割、ペア割、line友達紹介…併用できる割引もある
銀座カラーでは季節ごとのキャンペーンや常に利用できるお得なキャンペーンがあります。誰でも利用できるWEBアンケート割引や一括支払い割引、最大25,000円もお得になるLINEのおともだち紹介割引など、併用できる割…
予約が取れるおすすめの脱毛サロンを徹底検証!予約を取りやすくする5つの方法
脱毛サロンの予約を取りやすくする方法やキレイモ、ミュゼ、銀座カラー、脱毛ラボといった人気脱毛サロンの予約の取りやすさランキングを紹介しています。通っているサロンの予約がなかなか取れず、乗り換えを検討…