【20代の脱毛】おすすめの部位と脱毛方法・6割がサロンやクリニックで脱毛している!
脱毛サロンに通う女性のなかで最も割合が高いのが20代の女性。ここでは20代女性の脱毛事情と皆さんにおすすめしたい脱毛部位・脱毛方法についてまとめています。
[最終更新日] [公開日] 2018/8/10
20代女性の9割がムダ毛を気にしている
10~50代までの女性を対象に「自分のムダ毛をどのくらい気にしているか」を尋ねた調査によると、『気にしている(気にしている+やや)』と回答した割合がもっとも高いのは、20代で89.1%。20代の女性の約9割がムダ毛を気にしているという結果が出ています。
(出典:インターワイヤード株式会社DIMSDRIVE事務局)
20代女性がサロンやクリニックで脱毛をしている割合は約6割
昔と比べて脱毛にかかる費用が安くなった今。リビング暮らしHOW研究所の調査によると20~30代の女性の自己処理はや約4割と半分以下に。20代の女性では、6割がエステやクリニックで脱毛をしていると答えています。
20代女性の自己処理率が半分以下になっているというのは驚きですね!
また、これまでにエステやクリニックで脱毛した箇所は、ワキ→ヒザ下→ヒジ下→デリケートゾーン→手の甲・指の順。若い年代は範囲が広く、20代以下は一人平均6.1カ所、30代は5.5カ所を脱毛しているという結果が出ています。
(出典:リビングくらしHOW研究所 )
20代におすすめの脱毛方法は光脱毛!
全体の6割がプロの手による脱毛をしていると言われる20代。自己処理をしている人は「まだ自分で処理しているの?」と周りから思われてしまうかもしれません。
とはいえ、20代は脱毛だけではなく美容全般や趣味、プライベートなど色々とお金がかかる世代。本格的に脱毛したいけれど、あまり高い費用は捻出できないという20代の皆さんには脱毛サロンでの光脱毛がおすすめです。
結果が早く出て、施術回数が少なくて済むクリニックでのレーザー脱毛。ただし、全身脱毛の場合、40万円程度からとなっていて、20代の皆さんにはちょっと厳しいのではないでしょうか。
20代の脇脱毛は光脱毛サロンのお得なキャンペーンを利用しよう
ノースリーブのトップスを着たり、水着になる機会も多い20代。お金がなくても、ワキだけはツルツルにしておきたいですよね。
光脱毛のサロンの場合、ミュゼのキャンペーンのように、ワキやVラインなどは激安価格で脱毛できます。
20代後半の人や30代以降の人は激安キャンペーンだけを契約しようとしても高い契約を勧められることがほとんど。
でも、20代前半の皆さんなら「お金がないので、とりあえずキャンペーンだけ利用したい」と言いやすいですよね。サロン側も高額の契約を勧めにくいので、是非この機会に利用してみましょう。
20代におすすめは全身脱毛
約6割がプロの手による脱毛を受けている20代。自己処理を続けていると、周りから「まだ自分で処理しているの?」と思われてしまいそうですね。
ワキやVラインだけではなく、本格的に脱毛したい!という20代の皆さんにおすすめしたいのが全身脱毛。
若いうちから全身脱毛しておけば、旅行やイベントなどの急なお誘いに慌てることもありません。
若いうちに楽しみたいショートパンツやカワイイ水着を着こなすためにも、全身つるつるを目指してみてはいかがでしょうか。
20代におすすめの全身脱毛プランがある人気サロン
銀座カラー |
全身22カ所脱毛し放題・1年に6回施術のリーズナブルプランが197,650円 学生の方は最大5万円割引になる制度あり。ただし、割引金額はコース金額に応じて変わります |
---|---|
キレイモ |
スリムアップ全身脱毛 月額9,500円 学生の場合、全身脱毛6回が106,300円 |
脱毛ラボ | 全身脱毛48カ所 月額1,900円 ただし全身脱毛は2回に分けて施術 |
20代でも大学生のうちに脱毛を始めておけば、料金が安く済む「学割プラン」があるサロンも多いので、是非利用してみてほしいですね。
キレイモは月謝タイプの月額制プランがあるので、初めての方でも全身脱毛にトライしやすくなっています。
また、脱毛ラボは30代以降の女性からは、「シンプルな内装やサービス面でのコスト削減でサロンの雰囲気がイマイチ」という評価ですが、20代のうちに通うなら抵抗なく通えるはず。低価格の月額制による全身脱毛プランがあるので、20代の方にはイチオシです。
20代のパーツ脱毛なら、ワキ・ヒザ下、ヒジ下と口元
「初めて脱毛サロンに通うのにいきなり全身脱毛は不安」「全身脱毛が必要なほど、ムダ毛が濃くないのだけど」という人は、必要なパーツだけ部分脱毛してもいいでしょう。
20代のうちに脱毛しておきたいのは、半袖やノースリーブを着たときに目につきやすいワキやヒジ下、スカートから露出するヒザ下、口元のムダ毛です。
これらのパーツは男性からも「最低限、脱毛しておいてほしい」という意見が出るパーツ。「口元のムダ毛はヒゲみたいに見えるからイヤ」という男性が多いのだそう。
20代はノースリーブやミニスカートなど、腕や脚を露出したファッションを楽しみたい年ごろでもあるのでワキ、腕、脚の脱毛は必須と言えるでしょう。
20代、脱毛は彼氏がいないうちにしておこう!
「今、彼氏がいないから脱毛はしなくても大丈夫!」「彼氏ができたら脱毛サロンに通えばいい」と思っていませんか?
DIMSDRIVEが行ったアンケートでは、未婚女性で「ムダ毛処理を『していない』と回答した割合」は 【恋人いない人】は19.3%、【恋人がいる人】は12.0%という回答が出ています。
この調査から、同じ未婚女性でも恋人がいる人の方がムダ毛処理をしている割合が高いということが分かります。
20代女性のVIO脱毛は彼氏がいないうちに!
脱毛は彼氏ができてからと考える女性が多いというのは理解できますが、脱毛は満足のいく結果が出るまでに時間がかかるもの。
特にVIO脱毛については、施術のはじめ数回は全剃りしなければならないことも。施術直後はちょっと恥ずかしい状態になるので、彼氏がいないうちに済ませておきましょう。
ツルツル肌を目指して自分磨きをしておくと、新しい出会いを呼び込むきっかけになるかもしれません。彼氏募集中の20代の皆さんは是非、脱毛を検討してみてください!
20代の脱毛・まとめ
脱毛サロンやクリニックで6割近くの人が脱毛していると言われる20代。肌を露出するファッションを楽しみたいなら、手ごろな価格で受けられる脱毛サロンでの全身脱毛がオススメ。
いきなり全身脱毛は抵抗があるという方も、ワキ、腕、脚、そして口元のお手入れは必須ですよ!